SERVICE

サービス紹介

豊富なヘルスケアサービスの
実績とデータから、
コンシェルジュが
貴社の
健康増進をアシストします。

私たち株式会社ウェルネス医療情報センターは、1991年より30年間にわたって、企業様の多種多様なニーズに応えるヘルスケアサービスを開発し提供してまいりました。
特に国内初の人間ドック紹介予約サービスは、保険会社様の導入トップシェアを誇ります。

これまでに無い新たな価値を貴社の会員様・従業員様へ提供し、貴社の事業の充実と満足度向上に貢献します。

SERVICE

ウェルネス医療情報センターの
2つのサービス

Service.01

全国約800ヶ所で受診できる

検診予約代行

全国各地で受診しやすい人間ドック等の検診が
貴社の会員様・従業員様の健康を守ります。

弊社は一般社団法人日本病院会や健康保険組合連合会、日本総合健診医学会、日本脳ドック学会などへ加入している優良医療機関と提携しています。
貴社の会員様や従業員様に対して、全国約800ヶ所での人間ドック等検診の受診をサポートいたします。

脳ドックやMRI、ヘリカルCT、マンモグラフィー、腫瘍マーカーなど、多種多様な会員様のニーズをカバーできる多彩なオプションも充実。
通常料金から5%~最大20%OFFの優待割引価格でご提供しています。

※一部医療機関では通常価格でのご案内となります。

Service.02

メディカルコンシェルジュによる

健康相談サポート

専門家による健康相談サポートを
24時間365日電話で受付!!

看護師や保健師、臨床心理士、管理栄養士など、様々な分野に精通したメディカルコンシェルジュによる健康相談サポートを行っています。

貴社の会員様・従業員様からのメディカル・ヘルスケアにおける様々なご相談を、24時間365日お電話で受け付けています。(※一部サービスを除く)
毎日の健康についてはもちろん、女性特有の病気や、育児、介護にいたるご相談まで幅広く対応します。

会員様・従業員様のヘルスリテラシー向上だけでなく、貴社の事業における魅力的な特典としてお役立ていただけます。

REASON

ウェルネス医療情報センターが
選ばれ続ける理由

メディカル・ヘルスケアの観点から
会員様の健康を守る充実のサービスとコンテンツが、
多数の企業様に選ばれています。

POINT01

企業のニーズに応える様々な
ヘルスケアサービスをご用意しております

個人の保険・クレジットカードなどの会員様はもちろん、企業にお勤めの従業員様まで、貴社の事業における様々な会員様を対象とした多様なサービスをご用意しています。

会員の皆様の健康を支える人間ドックやがん検診、禁煙外来、女性特有の乳がん検診、脳血管疾患の予防・早期発見を目的とした脳ドックなどを網羅。
さらに、法人会員様を対象とした、健康診断やストレスチェックのサポートも行っています。

個人のメディカル・ヘルスケアから法人の健康経営まで、貴社の事業における魅力的な特典としてお役立ていただけます。

POINT02

健康の悩みをなんでも相談できる
メディカルコンシェルジュが常勤

検診予約代行では、会員様・従業員様一人ひとりの健康状況に合わせて、検査項目をコンサルティング。全国約800ヶ所の優良医療機関と提携し、地域にかかわらず最適なメニューで人間ドックをご案内できます。

また、健康相談サポートでは、看護師や保健師、臨床心理士、管理栄養士など、様々な分野に精通したメディカルコンシェルジュが常勤。メディカル・ヘルスケアにおける様々なお悩みを、24時間365日お電話で受け付けています。(※一部サービスを除く)

あらゆる世代や地域をカバーできるため、既に貴社の会員となっている皆様に対してグレードアップを促したいプランの特典としても活躍します。

POINT03

定期ミーティングで
更なる顧客満足度向上をアシスト

私たちのサポートは、ただサービスを提供するだけに留まりません。
人間ドックやその他サービスを導入して完結ではなく、貴社と弊社での定期ミーティングを積極的に実施します。

導入後の成果をご報告することはもちろん、貴社の会員様・従業員様に対するアンケート調査も行います。
お客様の声と利用状況を可視化すると共に、顧客満足度の更なる向上のためのご提案を行っています。

貴社の事業の充実と発展を、メディカル・ヘルスケアの観点から総合的にサポートします。

FAQ

よくあるご質問

Q

ウェルネス医療情報センターの特長は何ですか?

A

株式会社ウェルネス創業時からのサービスを継承しており、今年で 30 年の運営実績となります。
特に検診予約代行サービスにつきましては、お客様のご希望や適切な検査をメディカルコンシェルジュの丁寧な説明で全国の検査施設をご案内します。
現在、保険会社での採用実績はトップシェアをいただいています。

Q

他社の検診予約代行サービスとは、何が違いますか?

A

予約を行うだけのサービスではございません。
検査内容やオプションなど、お客様にご理解、ご納得いただくまでご説明いたします。
また、検査結果数値に関してもご質問いただけるフォロー体制をとっております。
企業様との契約の場合、受診費用の精算代行を行うこともできますので、担当者様の作業を削減し業務の効率化を図れます。

Q

導入されるのはどのような業種が多いですか?

A

生命保険会社様、損害保険会社様、福利厚生会社様、クレジットカード会社様、健康保険組合様などの会員様に向けて導入されることが多いです。
また従業人数が多い企業様が、検診予約・清算などの業務削減を目的に導入されています。

Q

検診予約代行サービスの対象者は誰になりますか?

A

企業にお勤めの従業員様と、会員様の二つに分かれます。
会員様とは、保険に加入されている方やカード会社の契約者などになります。

Q

導入までの流れを教えてください。

A

どのようなサービスをお考えかお聞きいたします。
ご要望の内容に合わせたご提案書と御見積を提示させていただきます。
※サービスは各種取り揃えておりますが、各社様専用プランをご用意いたします。
数回の打合せを行い、ご納得いただいた上での発注となります。
発注いただいてから2~3か月で運用開始が可能です。

CONTACT

お問い合わせ・資料請求はこちら